良い音楽教室とは...?

みなさんこんにちは、MUSAKOドラム教室の茂木草馬です。

 

今日はちょっといつもと違った志向で記事を書いてみようとおもいます!

 

というのも、何気なく調べごとをしている時に、

良い音楽教室、ドラムスクールの見分け方、という記事を目にしました。

 

本来そのことが調べたかったわけではないのですが、最後まで読むことに(笑)

 

その記事の内容に沿って私なりの見解を書いてみようという気持ちになったので、今回はズバリ、

良い音楽教室、ドラムスクールとは!という内容で進めて行きたいと思います!

 

最初にお断りしておきますが、あくまで完全主観の見解になります。

 

それでは早速参りましょう!

レッスンを受ける目的を明確にしよう!

記事によると良い音楽教室、ドラムスクールを見極めるには大きく分けて4つのポイントがあるみたいですが、

まず一つ目は"レッスンを受ける目的を明確にすること”

 

確かに!それは非常に重要だ、と教えている側は思うのですが、
案外体験レッスンに来てくださる方や私の生徒さん、SNSを見てくださっている方とお話しすると、

どうなりたいとか、こうこうこうだからドラムが上手くなりたくて〜

どんなドラマーになりたい〜とか明確な目標って持っていない方の方が断然多いです。

 

ただなんとなくドラムかっこいいな、とか前から興味があった、という動機が非常に多いです。

(それは当教室が初心者向けのドラムスクールということに起因すると思います。)

 

もちろん将来プロになりたいから習うのか、

趣味なのかはご自身で判断されているのですが、それはもはや当たり前のことであって、

そこがはっきりとしていても良いスクールに出会えるとは限りません。

 

初心者向け〜と謳っていてもプロを育成するに十分な指導能力のある講師もいますし、

プロ向けと言ってもこの講師で大丈夫かな...ということも残念ながら0ではありません。

 

ただこれだけはしっかりと決めておいた方がいいかな、と経験上思うことがあります。

上達をちゃんとしっかり感じたいか、楽しめればいいか。

もちろん上達優先の中にも楽しみはありますし、反対に楽しいだけではありません。

けれど基礎的なことからしっかりと学びたいか、感覚的でもとにかく叩いて楽しみたいか、

これは非常に大事なポイントになると思います。

 

なかなか音楽教室のHPやSNSを見ただけでは基礎的なことからしっかり教えるレッスンなのか、

そうでないのか、はたまた生徒さんに合わせて変わるのか、そこまでは見極められないと思うので、

もし体験レッスンに行く予定がある方は行った際に聞いてみることをオススメします♪

よく言っているのですが、講師が100人いれば100通りのレッスンがあります。

 

 

 

~まとめ~

レッスンを受ける目的は明確でなくとも問題は全くない。

むしろ明確でない人の方が初心者の方は圧倒的に多いです。

 

ただしっかり学びたいか、とにかく楽しみたいか、そこは決めておくと良い。

 

 

しっかりと学べるマンツーマンレッスンがおすすめ!

第2のポイントはこちらだそうです。

こればっかりは第1のポイントの項で述べたように、レッスンに上達を求めるのか、

楽しみを求めるのか、またその人の性格や一緒に受ける方との相性によって変わってくるかなと思います。

 

一般的にグループは楽しんでやるイメージ。

お友達ができたりもします。場合によってはいいライバルみたいになったり、良き相談相手のようになることも。
ただ講師はどうしても個人個人に指導するというよりも全体の流れやレベルを見て進めて行くので、

個人個人で見るとできないことがそのままになる可能性は多いにあります。

 

ただグループレッスンは廃れていません。

大きな理由があります。

・個人と比べて比較的料金が安い。

・みんなで楽しめてその中で上達できれば満足

・そのグループに愛着がある

 

現に私も多くのグループレッスンを経験して来ましたが、

コミュニティのようになるとすごく全員がやりやすくなりますし、1つの居場所みたいな感覚が生まれます。

 

もちろん個人レッスンでも生徒さんと講師の信頼関係が築ければ1つの居場所になります。

 

グループレッスンがどうもなあ、、

という方のほとんどは恥ずかしさや、空気に馴染めるかの不安によるものだそうです。

 

そんなものは気にせず楽しみたければグループへ!

とはいかず性格的なものやその時のグループの状況などはやっぱり無視できないですよね。

 

 

〜まとめ~

グループか個人はしっかり自分の性格や上達意識の中で決める。

経験上グループレッスンでももちろん上達はするが、個人の方ができないことを潰していける。

 

 

さてさて、ここまですでに結構なボリュームに笑

長くなりそうなので残り2つは次回に書きたいと思います。

 

 

SNSまとめました

SNSリンク集です♫

YouTubeやインスタ、noteなどもやっていますのでぜひご覧になってくださいね♫

画像をクリックするとリンク集のページへジャンプします。